

お正月もオーナメントで楽しむ
お正月のオーナメントを作られたMさん。 オーナメントはクリスマスに限らず一年中楽しんで欲しいです。 オーナメントホルダーがあれば イベント毎に変えて 季節感を楽しむのもいいかと思います。 お正月用のお飾りとしてもお洒落なアイテムです。...


お正月は華やかに
ポーセラーツインストラクター卒業生のTさんが お正月飾りのレッスンに来てくれました。 今年は2つ作ります。 まずは今年一番人気だった唐松3Wayアレンジ。 こちらはテーブルセンターに置いても良し。 お飾りとして縦でも横でも万能に飾れます。...


上品なレオパードの三段重
おはようございます。 お重レッスン続いてます。 本当に沢山の生徒様が色々なお重を作ってくれてます。 嬉しくて嬉しくて毎日にんまり。 Eさんは大好きなレオパード柄で。 なかなかこの転写紙でお重を作る方少ないと思いますが Eさん上品なデザインに。 3色のレオパードを使い分け。...


テーブルの可愛いアクセントに♡お正月豆皿
和柄で豆皿などを作られたTさん。 こちらは小さめの梅皿です。 お正月に限らず年中使えます。 こちらは限定白磁を使って 麻の葉とのコラボ。 とっても美しい・・・ この表現が一番妥当な気がします。 おせち料理の取り皿としても素敵ですね。 Tさんもお重は昨年作られ...


着物柄のようなスクエアお重
今年は一段のスクエアお重が大人気。 Sさんも昨年は三段重を作ってくれているので 今年はスクエアお重に挑戦。 写真では見ずらいんですが ホワイトパールのダマスクを背景に 着物柄のような転写紙で素敵にデザイン。 蓋を開けても手抜きせずがSさん流。...


丸紋の三段重
さあお重レッスン続いてます。 10月からフリーコースご入会されたMさん。 今年のお重は教室にある私のお重をとても気に入って下さり 同じようなデザインで。 転写紙2種類と組み合わせ重ね張りをして頂き 金彩を入れての二度焼成になっています。...


今年もしめ縄レッスン
昨年もしめ縄作りレッスンに参加して下さったMさん。 今年も2018年新春に向けてのしめ縄を。 いつも多忙なお仕事の合間にレッスン。 ありがとうございます。 こちらのしめ縄は幾つかカラーがありますが Mさんは薄いパープルで。 紅白の牡丹を使って華やかです。...


モロッカン風キャンドルグラス&今年の漢字
今年の漢字は『北』 最初 ?って思いましたが解説を聞いてなるほどと。 私の今年の漢字は『走』です。 そのままですが 走るように一年が過ぎ去ろうとしていること。 そして今年の目標に掲げていたマラソンが出来たことからです。 下半期になり頸椎ヘルニアが再発し...


ピンポンマムと麻の葉のお重セット
お正月に向けてのお重レッスン お正月のアーティフィシャルフラワーレッスン ありがたいことにかなり多くの生徒様に作って頂いてます。 ブログが追い付かないですが 一人一人の生徒様の作品ゆっくりご紹介させて頂きます。 まずはAさんのお重。 実は昨年も作って頂きましたが...


和花の蓋付き夫婦椀
ヴォーグ社お正月限定白磁&転写紙で かなり気に入ったものがあったので購入してました。 やっと完成することが出来ました。 これでお正月の準備も万端です。 転写紙としては かなり高級な値段の和花を購入。 破いたら・・・大変と慎重に慎重にデザイン。 一枚で2つは十分に作れました。...