

CHANEL大好き♡プレート
ポーセラーツでシャネル大好きなMさんが ミニプレート各種作ってくれました。 プレゼントとしてもかなり喜ばれるポーセラーツ。 こちらはプレゼント用でしょうか・・ ポーセラーツフリーコースでは オリジナルのものを簡単に作れる所に魅力ありですよ。


ポーセラーツインストラクターコース始まりました
ポーセラーツインストラクターコースを始められたAさん。 以前都内サロンでフリーコースを受講 されていた為 基本的なことは熟知されてます。 ブログで検索してくださり インストラクターコース受講を 当教室に決めて下さりありがとうございます。 毎日ブログが更新されているので 活気あるお教室と感じてくださったそう。 最後までしっかりと指導させて頂きます。 さて最初に転写紙色見本プレートを作って頂きますが この色見本は本当に大切な一枚。 勿論どの作品も大切ですが私は今でも教室で活躍してるのはこの色見本です。 生徒の皆様、焼成後の色を必ずチェックします。 これを見せるとかなり役立ちます。 Aさんとてもとても丁寧に作り上げてくれました。 少しのズレも許さずやり直し。 納得いく課題になりましたね。 少しずつ課題をクリアしていきましょうね。


CHANEL風♡プリザーブドフラワーPhotoBOX
いつもポーセラーツレッスンに来てくださるTさん。 この日はプレゼントのフラワーアレンジを作りたいと プリザーブドフラワーレッスンに。 職場の同僚が退職するとのことで お祝いのプレゼント作り。 相手の好みをイメージして こちらのフォトボックスアレンジを。 モノトーンが大好きとのことで ホワイト&グレーパープルでシンプルに。 そして大好きなシャネルのNo.5のアクセサリーも。 シャネルのリボンも欠かせません。 こうやって蓋をすることも出来るので プレゼントには最適なアイテムです。 プレゼント後ものすごく喜んで頂けたようで何より。 相手の好みを考えながら手作りするって 本当に楽しいですよ。


新しい白磁♡ランドリーボトル
冬の限定白磁に初登場した こちらのランドリーソープボトル。 Aさん沢山購入頂きましたが まずは一つ目作品紹介です。 爽やかなブルーのフラワーモチーフを散りばめました。 このボトルにぴったりなイメージですね。 形から入る私の意見ですが 洗濯が楽しくなりそうです。 (とっても単純ですが) そして洗濯洗剤や柔軟剤など 扉の棚の中に締まっていますが こんな素敵なボトルなら わざと外に出して見せびらかしたい気持ちになります。 Aさん次はまたプレゼント用でしょうか?


JRBAディプロマコースのラウンドアレンジ
プリザーブドフラワー資格コース受講中のHさん。 いよいよディプロマコース終盤になってきました。 難易度高いラウンドアレンジ。 上から見ても360℃どこから見ても ラウンドに仕上げます。 (これ難しいんですよ) Hさんはぱきっとしたパープルとピンクを選ばれました。 JRBAオリジナルリボンも沢山使います。 素敵ですね。 お花はいつも癒されますと毎回うっとりしてくれてます。 あと少し頑張りましょう。


カリキュラム課題☆魔法の薔薇スクエアプレート
ポーセラーツインストラクターコースのKさん。 課題のスクエアプレートは 美女と野獣の「魔法の薔薇」を描かれました。 ステンシルシートを使ってガラスドームと薔薇を。 周りは上絵の具でツイード調にスクラッチ。 ゴールドペンで2色以上使ったデザインも課題の一つですが 薔薇の花びらと文字を。 この一枚のプレートにはインストラクターコースならではの技法が満載。 上絵の具の色合いも個人的に大好きです。 Kさん頑張ってますね。


ジャパネスクフラワーでガラスプレート&glass
昨年には完成していたんですが 私のポーセラーツ作品です。 冬でもガラスは沢山作りますよ ますはキルンアートWEB限定転写紙の ガラス用ジャパネスクフラワーで 和glassとスクエアプレートを。 ガラスのプレートは和菓子がよく合います。 キルンアートのページでもこのガラスプレートと転写紙の組み合わせ見本あり。 早速私も同じように作ってみました。 かなり生徒様から好評を頂き 今年はガラスにも挑戦しようかな との声が沢山聞かれました。 夏だけでなく冬も冬なりに活躍出来ますよ。 私は和菓子が大好きなので このがラスプレートにみたらし団子などものせて楽しんでます。

【オーダー】ガーデンパンジー
ポーセラーツフリーコースのWさんから アーティフィシャルフラワーのオーダーを頂きました。 以前他の生徒様が作られたアレンジをブログで見てくださり 同じアレンジが欲しいとオーダーでした。 パンジーのアレンジで 蛇口付きのシャビ~シックな花器です。 アーティフィシャルフラワーは庭にも置けるので 皆さん本物と間違われるみたいですよ。 勿論強風や雨の日は屋内避難させてあげて下さい。 Wさんもインスタグラムで このアレンジを置いた素敵な玄関写真をアップしてました。 玄関は気の流れがある大切な場所。 是非是非綺麗な空間にして下さい。

【茨城県初!!】ロゼリエ♡アーティフィシャルフラワーレッスンのご案内
大人気 大阪ROSE'RIEアーティフィシャルフラワーコースが ここ茨城でも受講可能となりました。 ということは・・・ トップフラワーアーティストの技術が学べます 趣味でお花のアレンジをしてみたい方 教室のサイドメニューに追加したい方 資格取得をしてビジネスに繋げたい方 花材の扱い方を学び色んなスタイルのアレンジメントを学びたい方 是非ロゼリエスタイルでしか学べない技術を 楽しんで体験してみて下さい。 初心者の方でも丁寧にゆっくりご指導していきます。 入会金¥10.800 Rs-Basic Course 全3単位¥29.160(税込) 1作品¥9.720 お花が初めての方でも安心して学んで頂くコースです。 お花と触れ合い自分への癒しとして お道具の使い方から花材の扱い方の基本を学んで頂きます。 Rs-Advance Course 全3単位¥32.400(税込) 1作品¥10.800 基礎のテクニックを確実に学んで頂くコースです。 Rs-Basic Course修了者を対象としています。 花材量も増えデザインも複雑になりますがスキルアップに繋がるコ


ローズとティファニーブルーのトレイ
冬の限定白磁で スタイリッシュなトレイを作って下さったAさん。 大好きな小花のローズは単色転写紙との 相性抜群です。 Aさんはティファニーブルーで合わせ こんなに素敵な作品に。 合わせ方って本当に大切です。 ティータイムにタオルトレイに 色々使えそうですね。