

新居祝いにポーセラーツで作る時計のオーダー頂きました
新居祝いに ポーセラーツで作る オリジナル時計のオーダー頂きました。 これぞまさしく世界に一つだけ! 柔らかいフラワーモチーフご希望でしたので ピンクの可愛らしいお花をリース風にしてみました。 喜んで頂けて良かったです。

おうちで紅葉を楽しむ
キルンアートからオータムリーブスのガラスの転写紙が発売決定されました。 待ってました! 私も色々作ってみましたよ。 おうち時間を楽しみましょう。 食欲の秋🍁 ポーセラーツで楽しく!


ミモザが愛される理由
キルンアート春の限定転写紙で 最も大人気だった ミモザのガラス転写紙 私も勿論購入し 久しぶりに作品作り フワッフワのお花が愛らしい ビタミンカラーに癒やされる ソーサーには シャンパン転写紙を裏に貼ってみました。 ハーブティーでも飲んで リラックスタイム


ポーセラーツインストラクターコース新カリキュラム
9月からポーセラーツインストラクターコースカリキュラムが改正されます。 詳細はまた後日お知らせ致します。 私も久しぶりに無の時間を楽しみました。


夏は香辛料たっぷりのカレーを
こんばんは。 辛いの大好き 夏はやっぱり辛いのを食べて 思いっきり汗かきたい というわけで 我が家にはなかったカレー皿を作ってみました。 実は私・・・ どんなに辛いのを食べても 汗かきません。 不健康ですよね。 代謝が悪いというか。。。 さてカレー皿を作ったわけですが...


主人からのオーダー♡ポーセリンペン
主人からのオーダー‼ ポーセリンペン✒ 仕事で使いたいそう。 男性用としてデザイン悩みましたが シルバーのペイズリーにしてみました。 あまりがちゃがちゃしてるのは好まないと思ったので。 イニシャルも入れてみました。 上品過ぎたかな? なくさないかなあ・・・と心配そうでした。...


ミュゲのカップ&ソーサー
先日夏の紅茶などを沢山購入してきました。 夏はやっぱりアイスティーになる水だしパックも気になります。 紅茶が揃った所 またお気に入りミュゲの転写紙で ティーカップソーサーを作ってみました。 久しぶりに使って。 本当に以前の盛り材に比べ作りやすいので 嫌になりません。...


コラレン風特殊盛りボックス
先月末に卒業生のTさんとヴォーグの研修に出席してきました。 伊藤三恵子先生の コラレン風特殊盛りボックスです。 写真を見てどうなっているのだろうと疑問で 受講したい! 卒業生のTさんを誘っちゃいました。 Tさんと研修に行くのはこれで2回目。...


スズランのティーカップソーサー
5月1日は「Jour de muguet」 すずらんの日です。 フランスでは大切な人やお世話になった方に ミュゲ(スズラン)を贈り合うという風習があり 頂いた人には幸運が訪れると言われています。 キルンアートweb限定転写紙の一つ「ミュゲ」 発売してすぐにゲットしました。...


【ブラッシュアップレッスン】ビジュー盛りC&S
芽を出す季節は人間もパワーアップの時期です。 ポーセラーツブラッシュアップレッスンのビジュー盛りC&S。 昨年には完成してましたが やっと写真を撮りました。 今や通信講座で簡単に受講出来ます。 本当にありがたい時代。 北川先生の講座を受講しました。...